はじめてのリノベーション

都内の中古マンションリノベーションを計画→首都圏での戸建てリノベーションへ路線変更。計画&備忘録に。

リフォームの相見積もり、何社必要?我が家は4社+1人。

リフォームをするにあたり、必要なのが相見積もりです。
最低でも2社、できれば3社はとったほうがよい(知り合いの建築関係の方に聞きました)
…とのことなんですが、最終的に我が家は4社から見積もりを取りました。
最初2社でいいかな〜と思っていたんです。ただ、探しているうち、「この業者さんもいいかも〜」とか、ふらっと入ったショールームで現地調査の日程を決めたりしているうちに、増えてしまいました…。

正直、めちゃくちゃ疲れました…。

リフォームの流れとしては、

ヒアリング
現地調査
プラン提案・見積もり①
プラン提案・見積もり②
大体このあたりでプランが固まってくる
業者選定
本申し込み
実施設計?本腰入れて設備やら仕様やら
詰めていく、ショールームでアイテムセレクトしたり。
仕様決定
工事スタート

という流れのようです。
我が家はまだどこに発注するか、決めきれていません…

同時進行で4社並行して進めていると、毎週…とは言わないまでも、2週に1回はリフォームの打ち合わせが入っていました。共働きだと週末しかスケジュールが空いておらず、1日に2件アポを入れることしばしば。これだけ集中して人の話を聞くのはどっと疲れます。&こちらの意向もきちんと伝えなければいけないのですが、いかんせん素人なので効率が悪い。
これからリフォーム・リノベーションされる方には、予め好きなインテリアのテイストやいいなと思った事例をその都度スクラップするのをおすすめします。
でもってカタログとかインテリア雑誌がなかなかかさばるので、できればevernoteとかで共有するのがおすすめです。

で、ブランも徐々に固まってきて、あとは予算と提案と担当さんの相性で決めたいなぁと思っているところ。

しかしながら、4社も見積もりをとったことで、予算感は大分つかめたこと、会社によってほぼ同じ間取り、同じ仕様でも(各社得意なメーカーが違うので、システムキッチン、バスなどメーカーはこだわらず提案してもらいました)
最大500万円ほどの開きがあったので、手間はかかったけれど相見積とって良かったと思っています。

500万円…なんでそんなに違うん??
大手が1番高く、地域密着のリフォーム会社が1番安価な見積もりを提示されました。

リフォーム業界には暗黙の掟があるらしく、他者に図面を見せないで欲しいと言われたり、見積もりの項目が各社見事にバラバラで比較の仕様がなかったり…と苦労しました。
ええっ?同じ条件じゃないと相見積もりの意味ないよね?とカルチャーショックでした
リフォームを真剣に考える 失敗しない業者選びとプランニング (光文社新書)

リフォームを真剣に考える 失敗しない業者選びとプランニング (光文社新書)

住宅リフォーム革命―失敗しない業者選びのコツ

住宅リフォーム革命―失敗しない業者選びのコツ


これからが本番なので、頑張ります^_^