はじめてのリノベーション

都内の中古マンションリノベーションを計画→首都圏での戸建てリノベーションへ路線変更。計画&備忘録に。

リフォーム会社の断り方

今まで打ち合わせること数回、現地調査もしてもらってプラン提案、見積もり…と手間も暇もかけてもらっているだけに、断りを入れるのはとても気が重い。
 
でも、何社見積もろうと、最終的にお願いできるのは1社。
 
断らねばならぬ…!
 
前回の打ち合わせで、予算が一番合わなかったA社にまず断りを入れることにする。
 
前回の打ち合わせの際、価格のお値引きについて何度か説明されたものの、金額的に折り合いがつかず、コストカットの提案をいただいた箇所が軒並み譲れない箇所だったりと、打ち合わせの回を追うごとに、我が家のテンションが下がることに。
 
打ち合わせ終了間際に、割引率について力説されたり、2回目から打ち合わせに上司が同席したりするのもちょっと嫌だった。
 
正直に、予算が合わないことを理由として伝えると、意外なほどあっさりと「そうなんですね…」と引き下がられた。(他社の金額は訊かれたけど)
多分、前回の打ち合わせ時に感触がイマイチなのが伝わっていたからと思われる。
 
営業的にはここで引き下がったら負けだ!と思うのだけれど、さすが大手、特にがっつく必要がないのか、我が家みたいな面倒くさそうな客は願い下げなのか。そこらへんはよくわからない。
 
ふー、これがまだ数社残っているのか…。
 
頑張ろう。
 
 

リフォームの相見積もり、何社必要?我が家は4社+1人。

リフォームをするにあたり、必要なのが相見積もりです。
最低でも2社、できれば3社はとったほうがよい(知り合いの建築関係の方に聞きました)
…とのことなんですが、最終的に我が家は4社から見積もりを取りました。
最初2社でいいかな〜と思っていたんです。ただ、探しているうち、「この業者さんもいいかも〜」とか、ふらっと入ったショールームで現地調査の日程を決めたりしているうちに、増えてしまいました…。

正直、めちゃくちゃ疲れました…。

リフォームの流れとしては、

ヒアリング
現地調査
プラン提案・見積もり①
プラン提案・見積もり②
大体このあたりでプランが固まってくる
業者選定
本申し込み
実施設計?本腰入れて設備やら仕様やら
詰めていく、ショールームでアイテムセレクトしたり。
仕様決定
工事スタート

という流れのようです。
我が家はまだどこに発注するか、決めきれていません…

同時進行で4社並行して進めていると、毎週…とは言わないまでも、2週に1回はリフォームの打ち合わせが入っていました。共働きだと週末しかスケジュールが空いておらず、1日に2件アポを入れることしばしば。これだけ集中して人の話を聞くのはどっと疲れます。&こちらの意向もきちんと伝えなければいけないのですが、いかんせん素人なので効率が悪い。
これからリフォーム・リノベーションされる方には、予め好きなインテリアのテイストやいいなと思った事例をその都度スクラップするのをおすすめします。
でもってカタログとかインテリア雑誌がなかなかかさばるので、できればevernoteとかで共有するのがおすすめです。

で、ブランも徐々に固まってきて、あとは予算と提案と担当さんの相性で決めたいなぁと思っているところ。

しかしながら、4社も見積もりをとったことで、予算感は大分つかめたこと、会社によってほぼ同じ間取り、同じ仕様でも(各社得意なメーカーが違うので、システムキッチン、バスなどメーカーはこだわらず提案してもらいました)
最大500万円ほどの開きがあったので、手間はかかったけれど相見積とって良かったと思っています。

500万円…なんでそんなに違うん??
大手が1番高く、地域密着のリフォーム会社が1番安価な見積もりを提示されました。

リフォーム業界には暗黙の掟があるらしく、他者に図面を見せないで欲しいと言われたり、見積もりの項目が各社見事にバラバラで比較の仕様がなかったり…と苦労しました。
ええっ?同じ条件じゃないと相見積もりの意味ないよね?とカルチャーショックでした
リフォームを真剣に考える 失敗しない業者選びとプランニング (光文社新書)

リフォームを真剣に考える 失敗しない業者選びとプランニング (光文社新書)

住宅リフォーム革命―失敗しない業者選びのコツ

住宅リフォーム革命―失敗しない業者選びのコツ


これからが本番なので、頑張ります^_^



【明日まで!】三井のリフォーム総額1000万円プレゼントキャンペーン

三井のリフォームに相見積もり中。

正直予算的に我が家には合わないな…と思っているところ。
最初から、ウチは安くないですよ、って言われていたので仕方ない部分もあるけど、プランは気に入っていただけに残念…

そんな我が家の空気を察してか、担当さんが差し出したチラシ。

  • 金賞 リフォーム資金350万円 …1名
  • 銀賞 リフォーム資金150万円 …1名
  • グッドサマー賞 旅行券5万円 …100名
なんでも、三井のリフォームは今年35周年で、今までこのようなキャンペーンはやったことがないとのこと。


なるほど、対象の工事は戸建てリフォームオーダーメイド定価制 K+か、マンションリフォームオーダーメイド定価制 M-STYLEだけなのか。(…担当さんそんなこと一言も言ってなかったけど、大丈夫か??その場でじっくり見なかった自分も悪いけど…)

でももし金賞があたれば、予算オーバーの件はクリアできるかも!と思い応募。

キャンペーンの応募は明日までなので、リフォームを検討中の方は是非。

共働きに嬉しいサービスが充実! 新生銀行の住宅ローン 安心パックW

新生銀行住宅ローン、パワースマート住宅ローン 安心パックW 東急グループプランというのがあるのですが、共働き向けサービスが充実。

地域限定、回数限定ではあるものの、

  • アフタースクールサービス
  • カルチャースクールサービス
  • ホームセキュリティサービス
  • 家事代行サービス
また、基本サービスとして、

  • 病児保育サービス(NPO法人フローレンスがサービス提供)
  • コントロール返済
  • 安心保証付団信
が付帯。さすが東急!

色々条件はあるものの、悪くないプランな気がする。

なお、借り入れ金額によってクーポン枚数が異なり、3000万円以上の場合、50枚、2500〜2990万円の場合40枚、2000〜2490万円の場合30枚、1500〜1990万円の場合20枚とのこと。
1枚あたりのサービスはどんな条件かは不明。

重要なのは金利だけど、変動で0.880%、25年固定で1.95%、35年固定で2.25%(2015年7月)と、とりたてて高くもない。
そりゃイオン銀行の変動0.57%と比べたら大分見劣りするけれども…!


もう住宅ローン申し込んじゃったからなー。今後も色んなサービスのプランが出るんだろうなと思うけれども。
これから住宅ローンを組まれる方は、付帯サービスにも注目するといいと思う。



Yahoo×sonyが個人間の中古住宅売買に進出。

今日のWBSより。

年内ぐらいでヤフーとソニーが共同で個人間の中古住宅売買のサービスをスタートするらしい。


これは…!

要はオークション感覚で指値で中古住宅が手に入る可能性があるということ。
今だと、不動産屋が間に入るので、仲介手数料をえらい取られる。
もう買ってしまったんですけど…!

ちょっと、今中古住宅の購入を検討している人はステイしてもいいかもしれません。

ベンチャーだと同様のサービスがすでにあるような気もするのですが、

大手が参入することで、より中古市場が活性化しそうな予感です。

リノベ向け物件が見分けられるようになるといいですが!


家を買いました

買っちまったよ一戸建て!
 
正直身の丈に合ってないんじゃないかという気もするのだけれど、
あれよあれよという間に決まってしまいました。
 
 
中古戸建て物件です。
 
しかも、二世帯住宅(完全分離タイプ)。
お義母さんと同居です。
 
二世帯に舵をきって、中古物件を探しはじめたら、探していたエリア、予算でポンと物件が出て、内覧申し込み、本申し込み。
本当に大丈夫??もっといい物件があるかもという迷いはもちろんあったけど、
新築やマンションで同じ条件では望むべくもなかったので、後悔はない…はず(…と、自分を納得させている状態)
 
とはいえ、ローン契約もまだ先。
住宅ローンの選び方からリフォームプラン、住宅ローン控除適用のための落とし穴まで、あらゆる難題が降って湧いている我が家。
リフォーム予算が膨れ上がりそうで恐ろしい…!
 
中古マンションリノベーション、からはちょっと(というか大分)離れてしまったけれど、
引きつづき色々まとめて行きたいなと。
 
この話を知人にすると、
義理実家と同居なんてありえん!(完全分離であっても)
 
というタイプと、(子どもがいない人に多い)
 
いいじゃん〜、頼れるうちは頼りなよ〜というタイプ(小さい子どもがいる人、両親もまだまだ元気、という人に多い)
 
に真っ二つに意見が分かれます。
 
自分自身はこれまでの義実家とのお付き合いから察するに大丈夫なんじゃないかなぁ…と思って割と即断したんだけども、夫がお嫁さん、同居でほんとによかったのかしら?と気にしてくださっていたらしく。
 
こればっかりは実際住んでみないと
正確なところは分からないのかもしれませんが。
 
義実家の心配より、夫婦間の意見の食い違いの方が火種になりそうな予感大なので、
とりあえず気にしないことにしよう…。
 
それにしても、家を買うって大変だなー、
さくっと決められちゃう人は凄いなー、
と本当に実感します。
 
何はともあれ、これでまた仕事は辞められないなー、と思った次第。
引き続き、頑張ります。
 

 

 

 

やっちまったよ一戸建て!! (1) (文春文庫PLUS)

やっちまったよ一戸建て!! (1) (文春文庫PLUS)

 

 

 

やっちまったよ一戸建て!! (2) (文春文庫PLUS)

やっちまったよ一戸建て!! (2) (文春文庫PLUS)

 

 

 

 

 
 
 

武蔵小杉のタワーマンションのモデルルーム見学に行ってみた

タワーマンションのモデルルーム見学に行ってみた。

…といっても、我が家はリノベorリフォーム前提なので、完全なる冷やかしなのですが。でも新築タワーマンションがどんなものなのか一回見てみたいというのもあり。

場所はパークシティ武蔵小杉ザ・ガーデン。三井不動産の53階建て超高層免震タワーマンションである。

モデルルームにも気合が入っていて、近くのビル1棟をまるごと貸し切ってモデルルームに。

インテリアモデルの倉本康子さんが収納コーディネートをしたという72平米のお部屋と、バーニーズニューヨークのクリエイティブディレクター、谷口勝彦さんコーディネートの80平米のお部屋がモデルルームになっている。

部屋のレイアウト、デザイン的には倉本さんのプランの方が好み。

f:id:workmam:20150527231316j:image

ウォークスルークロゼットがあったり、細かな収納が設けられていたり。
pepperくんがおもてなししてくれたり。

ただしベーシックなプランでない場合、オプション料金が細かくかかるよう(新築マンションでは常識なのかな?)

でも72平米で細かく仕切ってしまうとやっぱり狭さは感じる。
むしろ、先日見学した60平米のリノベる。ショールームの方が空間的には広く感じるぐらい。

資料一式も凝ったつくり。

f:id:workmam:20150523203224j:image

武蔵小杉だけあって杉をモチーフにしたツール色々。
トートバッグが可愛い。
さらにわざわざ杉の箱に入って(重かった…)中に入っていたリーフレットはやたら長い蛇腹になっていたり、円型で両サイドから読める絵本というか写真集というか。立体しかけもあったりして、フツーに売ってる本よりよほどお金がかかっている…。

子どもはジグソーパズルに食いついていた。

翌週電車の液晶広告も出ていた。kosugiからcosugiへ。

もし武蔵小杉のタワーマンションに住んだらどんな暮らしか?
憧れをイメージさせるのは大事。

見学後、下のカフェで使えるドリンクチケットをもらったので一休み。

ネットでざっくり調べた感じだと、一番安い物件でも7000万円前後してしまうようなので、とても手が出ない💦

身の丈に合った物件を探そうと思います。